エムケイコンサルティング USA CHN DEU GBR FRA IND BRA ITA CAN RUS JPN VNM POL TWN MEX KOR ETH NZL ZAF 
 内外店舗開発  出店サポート  流通サポート  在庫消化  業態開発 商品開発 
       

2013年執筆

中央ラインモールにもニューミセラの波

街がつながる連続立体交差事業(JR中央線三鷹~立川間、事業主体:東京都)を契機に、緑と文化の溢れる中央線沿線に生まれた高架下空間において人と人、人と街、街と街、過去から未来へ「つながる社会」を創り、心豊かな暮らしの実現を目指す中央ラインモール構想が遂行されています。
 
これまでJR中央線の線路で南北に分断されていた空間を高架化によってつなぎ、さらに高架下空間を利用して街と街をつなぐ計画です。
 
新しい国立駅入口はレンガ造り 壁面緑化でとても涼しげな外観
改札を出るとすぐに東西南北の交差点 そこは「nonowa」の入り口 
 
「緑×人×街 つながる」
武蔵野の豊かな自然環境の環(わ)、人の輪、心の輪、会話の輪、そして地域とエキとの和…さまざまな「わ」がつながる社会づくりを進め、心豊かな暮らし、住みよいまちづくりを目指して、想いをカタチにしてゆきます。というコンセプトから生まれたプロジェクトが、当社でもかねてより注目している『nonowa』です。
 
既にオープンしている5駅の「nonowa」 その中でも一番新しい「nonowa国立店」
こちらは主要テナントが雑貨屋という売り場構成になっていて、とても魅力的なモールとして、この「nonowa」プロジェクトでも一番注目されているようです。ちなみに他駅のnonowaはお総菜や、カフェ、中食がキーテナントとなっています。

弊社がかねてより注目するニューミセラ形態のショップが入っているということで、オープン間もないnonowa国立に視察に訪れた墨田区を代表するマイスター「楓岡ばね工業」の楓岡社長と文具の専門商社「銀座吉田」の山野氏にお話を伺いました。自社製品の展示商品の見学と併せて施設の視察をした際の感想などをお伝えしたいと思います。  
 
 
「ツール・ド・ブレイン」
腕時計専門店「TiCTAC」、化粧品・化粧雑貨「ローズマリー」などの人気店を全国に展開する株式会社ヌーヴ・エイが新たに立ち上げたステーショナリー雑貨専門のセレクトショップが「ツール・ド・ブレイン」  ~日常をより知的に創造的に、そして楽しく過ごすための文具提案~というコンセプトで商品構成されています。デスク周りの小物から持ち運ぶためのバッグなど独自の目線でセレクトされた文房具を中心にそれにまつわる雑貨がならぶお店です。さいたま新都心のお店に続き2店舗目となります。

無機質なスチール棚にならぶカラフルな文具たち、ディスプレイ台も業務用のツールBOXに板載せたまるでガレージを思わせる店内に他の文具店では見かけないような金属製の工具箱や重厚なトレイ、海外の洒落たパッケージの事務用品など、まさしく「ツール」と呼ぶのにふさわしい商品の数々がならんいます。陳列用の什器などもビーカーを使ったり、ワイヤースタンド(当社エムケーマートでも人気商品)を販売・展示につかい、さらに初めて目にするアイデアがなんと〇〇〇を使っていることでした。(とてもいいアイデアでしたのでここでは詳しくは控えさせていただきます。)

整然と並ぶ商品の数々随所に展示のアイデアが見られます。
 
 
レジ脇に置かれたショップカードは楓岡氏の作る商品
「ペーパーホルダー」に整然と並べられ
隣で販売していました。目にとまり、使い方もすぐにわかるので
とてもよく売れているそうです。
残念ながら、意外とこの販売方法をしているお店は少ないので参考にしてもらいたいですね。

同じく楓岡氏の作るペーパークリップも知的・創造的な
「ツールとしての文具」という
お店のコンセプトにはぴったり。普通のゼムクリップではこの店には物足りない。

 

魅力的な品揃え、斬新なアイデアの什器や展示方法など、飽きのこない、そしてお客様を楽しませてくれる店作りということでした。このように「雑貨のコンセプトショップ」や最近多くみられる「ライフスタイルショップ」を作る上では文具が重要な位置づけになってきています。またライフスタイルをコンセプトにした商業施設ではニューミセラは外せないキーテナントとなっているようです。
 
ちなみにこの「ツール・ド・ブレイン」の隣にも、ニューミセラ業態「書店+文具+カフェ」のお店も軒を連ねてるので「nonowa国立」自体が総合ライフスタイルモールとなっています。弊社が注目するニューミセラ業態が複数入居しているとは!意外と目利きの効く デベロッパーさんですね。そういった観点からこの国立nonowaをはじめ他駅のnonowaを巡るのも面白いかもしれませんね。
 
「nonowa」各店
*西国分寺(2012.9.13オープン)
*武蔵境(2013.5.29オープン)
*東小金井(2014.1.27オープン)
*武蔵小金井(2015.2.19オープン)
*国立(2015.4.18オープン) 
 
 
 


 トップページ
 お便り|ご質問
 みんなの落書帳
 note
 トピック
 ハワイアンカフェ
 インビジブル|見えざる支配
 動画
 SHOPエムケーマート|グッズ
    銀座吉田セレクト
    Hoptimist;ホプティミスト
    CAVALLINI
    CAVALLINIビンテージパズル
    CAVALLINIカレンダー
    CAVALLINIウィークリープランナー
    CAVALLINI クリスマス
    CAVALLINIバレンタイン
    ロイヒトトゥルムノートブック
    ロイヒトトゥルムダイアリーコレクション
    5年ダイアリー
    世界一の手帳
    手帳術『バレットジャーナル』
    『The Artist』 アーチストコレクション
    グリーティングカード
    clothspinenotebook
    ブックダーツ
    ブックマーク「LAST WORD」
    アメリカシェアNO.1ブランド
    連邦政府御用達ボールペン
    英国学生さん御用達|HELIX Oxford
    アーカイブボックス
    レシーフ/Recife
    ライティングウェア
    伝説の鉛筆復刻
    BLACKWING7
    BLACKWING55
    BLACKWING200
    BLACKWING93
    BLACKWING 651
    BLACKWING 64
    BLACKWING・ERAS #2
    BLACKWING223
    BLACKWING・6
    BLACKWING XIX
    BLACKWING 73
    BLACKWING・ERAS
    BLACKWING 3
    BLACKWING42
    BLACKWING155
    BLACKWING840
    BLACKWING811
    BLACKWING.1
    BLACKWING16.2
    BLACKWING 4
    BLACKWING10
    BLACKWING 33 1/3
    BLACKWING344
    BLACKWING1138
    BLACKWING725
    バレットペンシルキャップ
    バネアート hane
    世界一美しいハサミ・プレマックス
    スチール缶ケース
    ギリシャが誇る文具メーカー「スカーグ」
    クリップマティック
    INOXCROM
    OTTO HUTT/オットフット
    「とんぼ」という名のボールペン
    ワイヤースタンド
    クリップ
    デッドストック
    今どきの雑貨屋さん
    神保町いちのいち
    高架下のニューミセラ
    ストラダエスト
 SHOPエムケーマート|業務用冷凍生地
 お支払方法|配送料等について
 パンの送料について
 冷凍生地送料について
 問い合わせ
 サービス概要

 
 
エムケーマートグッズ
 
カバリーニ2023年カレンダー
 


BLACKWING55
  
 
ホプティミスト
 
  
トピック  
 
 
 
 
コーヒーブレイク♪♪
 La Isla Bonita
 Je T'aime
 André Rieu
 Tango - Roxanne
 Air on G String
 Inspiration
 Summer Mix 
 Rep Cuba
 Gente de Zona
  
  
 
 
 
     
                 
       

  

  Copyright ©2012 - 2023 CONSULTANCY M&K INC. All Rights Reserved.