使い方はあなた次第! ドイツでシェアNO.1 業務用缶の製造カンパニーが作る高品質なアノニマスデザインのスチール缶コレクション
2020.8 【マネー缶】
いわゆるドラム缶と呼ばれているオイル缶のミニチュアタイプ。 ペンスタンドとして使えるほか、付属のフタを使って貯金箱に早変わり。 シールを貼ったり塗装したりしてカスタマイズも楽しいですね。
文具ショップで什器として使われることも多く手書きでブランド名や価格を書いているお店もあるようです。 |  |  |  | サイズ:φ76xh114㎜ 商品名:マネー(オイル)缶 価格:800円(税込880円)
【ラウンド缶】

PET樹脂の窓付きで中身が見えるので様々な用途で使えます。 スクリュータイプで水や空気が遮断されるので紅茶やコーヒー豆、出張料理の際にはスパイスやハーブなどを入れて持ち運べます。 中が見えるので小さなパーツなどを入れて仕分けするのにも便利で、釣りやキャンプ、家庭菜園、裁縫などの趣味雑貨として活躍します。 サイズ:約φ70xh24㎜ 商品名:ラウンド缶 価格:480円(税込528円)
【チョコレート缶】 昔懐かしい”缶ペン”の形をした薄型のスチールケース。 もともとチョコレート用に生産されていますがチョコレート以外にもペンケースとして使ったり、ミニ裁縫セットとガーゼや絆創膏を入れて救急箱として利用したり、また領収書入れにもピッタリですね。 コンサートや劇場などのチケットの保管に使う人が急増中。 そして近年は「マスクケース」として大活躍。 薄く硬いのでバッグに入れて持ち運ぶのにちょうどよいそうです。 試しに入れてみましたが、マスクの上を少し折り返さないと入りませんが2.3枚持つのにはちょうど良いです。おススメです! サイズ:約190x95xh10㎜ 商品名:チョコレート缶 価格:700円(税込770円)
カスタマイズにピッタリ。 試しにシール作って貼ってみました。
 | ブラックウィング用のペン立て。 カッコいいですね! |
 | 透明窓はハーブやコーヒーなどの販売やサンプリングにピッタリですね。 |
|