1956年 | ■3月宮崎県生 |
1971年 | ■ホテルプラザ入社 |
1973年 | ■レイモン・カルベル教授に師事フランス製粉学校で学ぶ ■ブーランジュリーで修業 「ムッシュ・ティエリ」「ムッシュ・ジョアン」「ムッシュ・ガナショ(飾りパン)」 ■ポール・ポキューズ氏の師事を受ける |
1977年 | ■ホテルプラザ退社 ■㈱クリヨン入社 ■仏「ムッシュ・ガナショ」で修業 |
1981年 | ■㈱クリヨン退社 ■日仏商事㈱入社 ■NHK文化センター講師 |
1984年 | ■渡仏 「ムッシュ・ ムニエ」「ムッシュ・タピヨ」「ムッシュ・サンソン」で修業 |
1985年 | ■日仏商事㈱退社 ■福盛パン研究所設立 |
1986年 | ■渡独 「ベッカーライ・フーマー」で研修 |
1987年 | ■渡仏 「シャルル・バリエ」で研修 ■ムッシュ・ f 製パン技術訓練塾開校 |
1988年 | ■渡伊 「フィレンツェ・バディア・ミラノ・セベゾ」で研修 |
1989年 | ■渡台 中華菓子・点心を研修 |
2001年 | ■米粉パン開発 |
2002年 | ■デンマークデニッシュ研修 ■近畿米粉食品普及推進協議会設立 ■米粉販売・米粉製パン技術指導 |
2003年 | ■優良ふるさと食品中央コンクール新技術開発部門農林水産大臣賞受賞 |
2006年 | ■福盛シトギ米粉パン韓国特許取得 |
2007年 | ■サンヨー電気と共同で米粉パン用ホームベーカリー特許取得 |
2009年 | ■各特許取得 「福盛シトギ米粉パン特許」 「福盛シトギ米粉特許」 「福盛シトギもち米粉特許」 「福盛式湯種パン用ミックス粉特許」 「福盛シトギ米粉+コーンアルファ―特許」 「福盛式メリンジョ粉特許」 「福盛式天然酵母米粉パン特許」 「福盛式パラチノースを使用した麺特許」 「金ぬか特許」 ■各商標登録取得 「福盛式メディカルロール商標登録」 「福盛式メディカルブレッド商標登録」 ■各特許申請 「金ぬか特許」申請 |