2013年3月21日の開業に先立ち3月18日に関係者を招待してKITTEの内覧会が開催されました。
東京駅丸の内側正面、東京駅と直結した地下1回から6階までの7つのフロアには、日本のモノづくりや心地良さ、全国各地で愛される老舗の味などを伝える98のショップが勢ぞろいしました。
さらには光が降りそそぐアトリウムや屋上庭園、東京大学の知の集積を展示したというミュージアムやツアーカウンターにも隣接。今の日本に触れて楽しめる魅力的な空間が創造されています。
明るく広々としたアトリウムの空間
私は安宅産業という当時の総合商社に入社しました。東京財務本部外国為替課勤務を任命されて安宅産業東京本社に勤務しました。
このKITTEの並びにある大手町ビルが私の社会人として最初の職場です。当時の大手町ビルは東洋最大と謳われその威容を誇っていましたが、年々新しい商業ビルが増え、現在の大手町の変貌ぶりには驚いています。
新しい東京駅、JPタワー、KITTE、東京らしい新たな風景が刷新されました。